• トップ

  • セレクトショップ

  • ヘアサロン

  • オンライン予約

  • ブログ

  • プロフィール

  • コンタクト

  • サロンポリシー

  • More

    message.

    • BLOG
    • NEWS
    • 紹介
    • 出来事
    • つぶやき
    • スタイル
    検索
    • 5日前
    • 2 分

    他府県から京都に越して来られた方へ。

    都心から地方へ移住されている方が増えているそうです。 そこで感じるのは、便利さよりも住み心地の良さを優先されているんだろうなぁという事です。 そこで観光としては人気の京都ですが、住みたいという声は果たして多いのでしょうか?? 正直なところ、「地域にあまり歓迎されなさそう…。...

    59回の閲覧
    • 1月13日
    • 2 分

    伝えたいのは新商品ではありません。

    新年を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。 SAIen.はいつもより長くお休みさせて頂きました。 なんとなく、少し休んで自分のペースや考えを整えたいなという想いがありました。 変化が求められる中で、お店として変われているかは分かりませんが、引き続きコロナ対策はしたうえで営業...

    117回の閲覧
    • 2020年12月5日
    • 1 分

    一人ではなくなりました。

    新しい人と出会うと、また違った考え方やアイデアが生まれます。 新型コロナ渦では難しい事ではあるかも知れませんが、まさにSAIen.(彩縁)が大事にしている事であり、人見知りな自分に言い聞かせている文句でもあります。 前回のブログを書いた時には、商品のみ取り扱いかなぁ。。。な...

    189回の閲覧
    • 2020年9月2日
    • 2 分

    その後。

    10月よりスタート致します。

    341回の閲覧
    • 2020年4月26日
    • 4 分

    【SAIen.】求む、人。

    当サロンは、個人事業主の集団を目指しています。 一人でヘアサロンを運営する事に変わりはありませんが、「人×人」の掛け算を楽しみたいと思います。 そして、そこにとても可能性を感じています。 今は新型コロナによる影響を当店も受けております。 サービス業に関わらず、これから先の事...

    310回の閲覧
    • 2020年4月25日
    • 2 分

    新型コロナだけではなく

    人に触れるという事の責任を感じております。 美容師さんの目にこの記事が止まったのなら、ご自身のお店の中だけでも共有して頂けたらと思います。 最後の写真は閲覧注意ですが、これは美容師が責任を持って発信しないといけないなと思いました。 私は医者でもなければ専門家でもありませんが...

    247回の閲覧
    • 2020年4月8日
    • 2 分

    京都・北山ヘアサロンSAIen.のコロナ感染拡大防止について。

    こんな時に髪を切りに行くのはリスクが高いのではないか?とお悩みの方も多いと思いますので、判断材料の一つとしてご検討頂けたらと思います。 SAIen.では、お客様との時間を大切にしており、一席しか設けておらず他のお客様と重なることはありません。 スタッフも私一人となります。 ...

    178回の閲覧
    • 2020年3月2日
    • 1 分

    こんな時なので。

    新型コロナの影響で、東京・横浜への出張を自粛しております。 あまりニュースに惑わされないようにと気を付けてはおりますが、やはり色んな所に影響が 出て来ていますね。 当店にはまだトイレットペーパーは有りますので、ご安心下さい。 一番気になっているのが、卒業を控えた学生さんの気...

    171回の閲覧
    • 2020年2月14日
    • 2 分

    賞美期限とやら

    帰り際のお客様に、「次はいつごろ来れば良いですか?」と聞かれる事があります。 「気になったらいらして下さい。」もしくは、もう少し具体的に「〜〜〜が気になったらいらして下さい。」と答える事が多いのですが、これには少し訳があります。 今、美容室では"次回予約"というのがスタンダ...

    162回の閲覧
    • 2019年10月6日
    • 1 分

    老け顔の極意

    人が老け出す瞬間を見たことがあります。 何度も。 普段は、空いた時間に自分の髪をセルフカットしているのですが、切ろうと決めていた日に急に面倒になり、やっぱりいいかな…とか思った瞬間の自分の顔。 自分に対し、ワクワクしていないあの感じの顔。 自己嫌悪になります。 現役の美容師...

    226回の閲覧
    • 2019年10月1日
    • 2 分

    憧れのブロンド

    サロンで支払っているのは、料金だけではありません。 一つは、時間。 頂いているお時間とは、お客様にとっては財産だと思っております。 だから早く施術を終わろう。という事ではなく、せっかく頂いたお時間なので、出来るだけストレスなくお過ごし頂いた上で、満足して帰って頂ければと考え...

    135回の閲覧
    • 2019年9月13日
    • 2 分

    伸び代

    来月でオープンして1年になるのですが、1つ不安な事があります。 ようやく毎日ご予約を頂くようになり、充実した日々を過ごしているのですが、勤めていた頃は当たり前だった事が欠けている事に気がつきました。 いえ、本当は気付いていましたが、考えないようにしていました。 SAIen....

    214回の閲覧
    • 2019年8月31日
    • 2 分

    続

    ブログとしては初めての続編となります。 なんでも結果を大事にしたいので、「で、次はどうなのよ。」という疑問にもお答えしたいなと思います。 「気をつけないとなあ」というタイトルのブログに登場して頂いたお客様。 丁度2ヶ月程経ち、収まりが悪くてなってきたとの事でご来店下さいまし...

    122回の閲覧
    • 2019年8月14日
    • 2 分

    丁寧という訳では無いのかな。

    目的がある時は寄り道するのが煩わしくなってしまう方なのですが、ある看板に心を動かされました。 一泊旅行の帰り道、「山下 清 原画展 まで25km」。 寄り道するにはなかなかの距離なのですが、 小学生の頃ドラマが好きで、「裸の大将」を観ていたのを思い出して行って参りまし...

    100回の閲覧
    • 2019年8月5日
    • 1 分

    せっかくなので

    先日テレビでも放送されていたようで、気になってらっしゃる方もおられるかと思います。 「ヘアドネーション」いわゆる、髪の寄付の事です。 詳しく知りたい方はgoogle等でお調べ下さい。 那須も何度か切らせて頂いた事がありますが、やはり思い入れのある髪なので、「せっかく切るなら...

    107回の閲覧
    • 2019年6月26日
    • 3 分

    気をつけよう…

    サロンでカウンセリングをしているとたまにこういう事を言われます。 「前に美容師さんにショートは似合わないって言われたんですよね〜…」 とか、 「前髪は切らない方が良いと言われた」 など、美容師さんによってセーブされた事をお客様が気にされていて、それによって思い切れない事があ...

    216回の閲覧
    • 2019年6月24日
    • 1 分

    遅くなりましたが

    半袖の季節になりましたね。 久しぶりに体重計に乗ったら1年で10キロ増加していて、慌てて食事制限を始めました。 何か始めないとな〜と考えていると、ヨガのブログを書いていない事に気がつきました。 実はもう第2回目も終わっておりまして、なんでもやって満足してしまうタイプのようで...

    104回の閲覧
    • 2019年5月12日
    • 1 分

    特別な日になりますように。

    以前から少し告知させて頂いていたのですが、 SAIen.の二階を使って何か面白い事が出来ないかな〜と日々考えておりました。 今は広すぎて落ち着かない、自分の休憩室となっております。 しかし、一人で何かをやるのでは面白くなく、出来る事も限られております。 そこで、どなたか一緒...

    73回の閲覧
    • 2019年4月22日
    • 1 分

    あの企画

    にわかに続いているあの企画。 というより、本当はメニュー化してあるのですが、意外と需要が少なかったのです。 (お客様にとっては少ないに越した事無い企画なのですが。) 久しぶりにお客様がブログを見て来て下さいました。 「ヘアリメイク」 https://www.salonsai...

    121回の閲覧
    • 2019年4月20日
    • 1 分

    やっと一歩

    暖かくなり、庭の苔の緑が濃くなってまいりました。 ちょっとしたお知らせなのですが、 サロンのオープン当初からイメージしていた事が、やっと動き出しました。 ずっと空いていた2階スペースでイベントをやる事にしました。 内容は、兼ねてからの希望だった「ヨガ」です。 定期的に開催す...

    130回の閲覧
    1
    23